土佐IT評議会について
ホーム > 土佐IT評議会について
ごあいさつ
NPO法人土佐IT評議会は四国に暮らす外国の方々が安心して快適に過ごせるまちづくりをサポートしています。2020年にはコロナ禍により多くの在日外国人も影響を受けました。しかし、日本の生活に慣れていない在日外国人の多くは気軽に相談できる日本人がいません。私たちは外国人にとって身近な相談相手でありたいと思っています。在日外国人にとっての身近な相談相手になるために私たちは、四国で暮らしている外国人の方と直接会ってお話を聞くことはもちろん、IT技術を活用して多くの外国人から仕事や生活で困っていることなどリアルな声を聞きたいと思っています。そして、その声をもとに外国人と日本人がより暮らしやすい四国にするのが私たちの目標です。
これからの四国は多様な国籍や文化を持つ人が集住することが予想される中で、より一層お互いの文化の違いを理解し、協力し合うことが、四国のまちの発展につながると信じています。
最後になりましたが、当ホームページ内に「ご意見募集」のページを用意しました。外国人の方で日常生活で困っていることなど、ちょっとしたあなたの気づきを教えてください。もちろん「在日外国人のためにこうしたほうがいいと思う」という日本人の方からのご意見もいただければ幸いです。皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
これからの四国は多様な国籍や文化を持つ人が集住することが予想される中で、より一層お互いの文化の違いを理解し、協力し合うことが、四国のまちの発展につながると信じています。
最後になりましたが、当ホームページ内に「ご意見募集」のページを用意しました。外国人の方で日常生活で困っていることなど、ちょっとしたあなたの気づきを教えてください。もちろん「在日外国人のためにこうしたほうがいいと思う」という日本人の方からのご意見もいただければ幸いです。皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
土佐IT評議会とは?
近代日本の幕開けにおおきな功績を残した英雄・坂本龍馬が生きた幕末。日本は急激な国際化の道を歩みました。いま日本は、2019年4月に施行された「改正出入国管理法」により幕末にもにたグローバル化への道を歩もうとしています。同法にない多様な文化に触れる機会が持てるようになることが期待されています。
一方で、外国人の増加で危惧されるのがトラブル事案です。NPO法人土佐IT評議会は、外国人の方が困っていることがあれば相談に乗り、わからないことは教えて、間違っていることは正してあげることで、外国人の方がより身近に感じてもらえるようなグループを目指しています。
NPO法人土佐IT評議会は、四国在住の外国人の方に直接会ってお話を聞くことはもちろん、インターネット技術(IT)を活用し幅広く意見を募り、頂いた意見をもとに高知県及び四国のまちづくりに寄与することを目的としています。
一方で、外国人の増加で危惧されるのがトラブル事案です。NPO法人土佐IT評議会は、外国人の方が困っていることがあれば相談に乗り、わからないことは教えて、間違っていることは正してあげることで、外国人の方がより身近に感じてもらえるようなグループを目指しています。
NPO法人土佐IT評議会は、四国在住の外国人の方に直接会ってお話を聞くことはもちろん、インターネット技術(IT)を活用し幅広く意見を募り、頂いた意見をもとに高知県及び四国のまちづくりに寄与することを目的としています。
-
外国人の暮らしやすい街づくり
高知県及び四国で暮らしている外国人の方から意見を集め、外国人が住みやすいまちづくりを提言することで、将来的に外国人が住んでくれる高知県及び四国になるように活動します。 -
在日外国人の困りごと調査
実際に外国人の方に直接お会いし、困っていることを聞く他、インターネットを活用し、幅広い意見を募集しています。頂いた意見を参考に地域における新たな課題や要望の掘り起こしを行い、より良いまちづくりを目指します。 -
インターネット技術を使った国際交流
オンライン通信などインターネット技術を活用し、世界中の方と交流し、グローバルな見識を広め、今後の多文化共生のまちづくりの推進に役立てていきます。
ご相談
直接のご相談・面談も受け付けております。お気軽にご利用ください。
受付時間 9:00〜17:00(土日祝除く)
お電話番号:087-804-7620
受付時間 9:00〜17:00(土日祝除く)
お電話番号:087-804-7620
CONTACT US
ご意見募集しています
日本での生活に困っている外国人の方はもちろん、身近で困っている外国人がいる日本人の方からも幅広くご意見を募集します。いただいた意見は管理者のみが見ることが可能なシステムとなっており、必要に応じて管理者から連絡させていただきます。